GoogleAnalyticsRegzaPhone

このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年3月7日月曜日

モバイルSuicaからSuicaカードに切り替えでトラブル発生ですよ

Suica

きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。このSuica定期券…。

レグザフォンの話題ではないんですが、レグザフォンに関係してSuica定期でトラブルに巻き込まれたのでメモしておきます。

結論 モバイルSuicaに変更したら手元にあるSuicaカードはちゃんとデポジット払い戻し処理をしましょうね!

 

何が起こった!?

ガラケーからレグザフォンに機種変更。レグザフォンのモバイルSuica対応はまだまだ先。なのでモバイルSuicaの定期を払い戻して、再びSuicaカードの定期券を新規で購入しました。

ところが改札を通ろうとしたらピンポーンって通れません。窓口で駅員さんに確認してもらったらなんと!この定期券は使えないと…。

えええーっ!

 

まいったまいった

実はモバイルSuicaに切り替える前のSuicaカードがあったので、そこに定期券を上書きしたんです。これが問題だった。

モバイルSuicaに切り替えた時点で、元のSuicaカードはデポジットの返金処理をしなければいけませんでした。要するにカード返納ですね。でもつい忘れてしまっててそのままになってました。

今回、モバイルSuicaをやめて、Suicaカードの定期を購入することになって、つい手元にあったSuicaを定期券購入時に券売機で使ってしまったんです。新規で購入すればいいものなのに。

デポジット500円返金のことなんて忘れてたし、手元にあるんだからいいんじゃないって思ったし。なにより券売機で問題なく定期購入できてしまったので大丈夫と思ってました。

ところが改札をこの定期で通過できません。Suicaカードを調べてみると、券面に定期の情報が書かれてるのに、内部には定期情報が書き込まれていないんだと!もうびっくりです。

じゃあこの定期を払い戻して新規購入します!といったら、3ヶ月定期は今日から使用なので返金ゼロだとか。

時間は刻々と過ぎていくし、6万近くの定期はどうなったのか不安だし、もうどうすればいいのかと><

対応を判断できるJR支社は9時半以降になってしまう。なので今後の対応は連絡を待つことになりました。

この日は切符を購入して通勤になりました。いったん立替えて後日精算してくれるとのこと。でもキップを改札に飲み込まれないように、駅員さんのいる改札に伝えて持ち帰らなければいけなくなりました。うーむ。めんどくさいです。

 

結局どうなった?!

本来はモバイルSuicaに切り替えた時点で、このSuicaカードはもう使えない状態。デポジット返金処理をして返さなければいけないカードだったようです。

またこうした使えないSuicaカードは券売機で定期券を購入する場合に、新規ではなく上書き購入ができないはずなんですが、まれに購入できてしまうことがあるとのこと。なんと、そんなレアケースにひっかかったわけなんですね。

JR側の確認もとれたので、新規Suica定期と交換してくれることになりました。あわせて立て替えた本日のキップも精算してくれるとのこと。とりあえず高価な定期が無駄にならなくてよかったです。

めんどくさがらずにちゃんとルール守ってデポジット払い戻し処理をするべきでした。でも機械でチェックしてくれてればいいのにってモヤモヤもあったりします。

なによりレグザフォンがちゃんとモバイルSuicaに対応していればこんな目にもあわなかったのに!

つい逆うらみをしてしまうぐらい、ちょっと大変な出来事でした(^^ゞ

0 件のコメント:

コメントを投稿