GoogleAnalyticsRegzaPhone
2011年3月12日土曜日
地震とレグザフォン
レグザフォンは緊急地震速報に非対応(T-01C)
2011年3月10日木曜日
スマートフォン導入したら仕事の能率がよくなったとか(笑)
2011年3月9日水曜日
ケータイ入力からフリック入力に切り替えたよ
ガラケーからスマートフォンにいきなり切り替わった上司や同僚いわく、スマートフォンだとキーを押した感じがしなくてメールが打ちづらいって。
レグザフォンのデフォルトはケータイ入力です。例えば「お」を入力するのに5回キーを叩きます。でもスマートフォンのスクリーンでは押した感じがしないので違和感があるようです。
iPhoneを使ってる人はフリック入力が多いですね。自分もフリック入力なのですが、デフォルトの久しぶりのケータイ入力は大変。ということで真っ先にキー入力をフリック入力に変更しました。変更方法は以下のとおりです。
2011年3月8日火曜日
おサイフケータイ対応状況 3/7現在
2011年3月7日月曜日
モバイルSuicaからSuicaカードに切り替えでトラブル発生ですよ
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。このSuica定期券…。
レグザフォンの話題ではないんですが、レグザフォンに関係してSuica定期でトラブルに巻き込まれたのでメモしておきます。
結論 モバイルSuicaに変更したら手元にあるSuicaカードはちゃんとデポジット払い戻し処理をしましょうね!
2011年3月6日日曜日
レグザフォンでスクリーンショットを撮る方法は大変なんだなぁ…。(docomo Regza Phone T-01C)
iPhoneでは簡単にできるスクリーンショットがレグザフォンではできないんですね…。
とはいえこういうブログですのでスクリーンショットって大事。なんとか環境を整えました。
結論です。
- レグザフォン単体でスクリーンショットは(今のところ)撮れません。
- PCにソフトのインストールが必要です。
- レグザフォン単体には何もインストールしないので会社携帯的に問題ないです。(←ここ大事w)
以下、スクリーンショットを撮れるまでのスクリーンショットを参考までにどうぞ…。
2011年3月5日土曜日
Suica定期券はケースにセットするよ(iPhoneだけど)
レグザフォンではまだ使えないモバイルSuica。ガラケーでは便利に使っていたんですがねぇ。仕方ないのでSuicaカードにまた逆戻りです。
でもそのカードをどう持てばいいか。また定期券ケースを持つのもめんどくさい。なので定期券の入ったSuicaカードはスマートフォンとセットで持ち歩けるように、iCカードを入れられるケースを導入することにしました。
とはいえレグザフォンだとiCカードとフェリカチップが干渉してしまいます。なので、もう一台のiPhoneのケースをiCカードを入れられるタイプに変えました。ちょっと便利でちょっとうれしい。これで自分のiPhoneもおサイフケータイ対応ですw
それにしてもスマートフォン二台持ちはちょっと邪魔くさいですね。(贅沢な悩みですがw)
2011年3月3日木曜日
2011年3月2日水曜日
おサイフケータイはどこまで対応してるの?
定期や支払い、ポイント獲得がこれ一本で便利ーなおサイフケータイ。iPhoneとはちがい、レグザフォンは対応してるよ!ってのが大きなセールスポイントでした。
しかし…。まだまだ全部対応しているわけではないのですね。特にモバイルSuicaに未対応というのは大きなマイナスだったりします。ああ、不便な生活へ逆戻りです。
さてそんなおサイフケータイの対応状況を自分のためにもメモです。報道発表はちょっと古いので…。
2011年3月1日火曜日
困った!モバイルSuica定期をレグザフォンに移せなくて涙目…。
- モバイルSuicaをカードタイプのSuicaへ再発行(切替え)することはできない。
- 利用中の定期は一旦退会のうえ、払い戻し(210円)、クレジットカード口座に2〜4週間後振込み。チャージされてるSFマネーも同じ。
- 定期の払い戻し金額は、残り月数まるまる戻ってくるわけではないので注意。(詳細後述)